WordPressの始め方 初期プラグイン”Hello Dolly”の使い方とは?

ワードプレス

ブログの始め方 (9)

WordPress全ユーザーが目にするデフォルトプラグイン「Hello Dolly」

とても気が利いてます。簡素すぎて?これって何?と戸惑う人に・・。プラグインの基本的な使い方などを演習していきましょう。

「Hello world!」とは?

はじめに・・・

「世界一有名なプログラム」と言われているのが「hello, world」です。カーニハン&リッチーの『プログラミング言語C』以来、プログラミング言語を始めるとき、最初に作成して動かすのが「ハローワールド」プログラムです。

ドキュメントを読みながら動作環境を構築して、画面に「こんにちは!」と表示されたときの安心感と達成感はいつも格別の嬉しさです。

WordPressをインストールした最初の画面も「Hello world!」ですね!

WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !

「WordPressがインストールできた!」と確認出来て嬉しいです。

プラグイン「Hello Dolly」とは?

インストールの確認として・・?
  • 投稿ページ:「Hello world」
  • プラグイン:「Hello Dolly」

WordPressユーザーのすべての人々が目にするプラグインが「Hello Dolly」です。皆さんの印象は、いかがでしょうか?

  • これはなに? ⇒ なんでもないです。
  • なにするプラグイン? ⇒ 特になにもしないです。
  • 削除してもいいの? ⇒ 問題ありません。

「編集もしくは削除してプラグインを始めてください !」という「趣」で、気が利いてオシャレです。

単純なプラグインですが、WordPressの基本動作を確認できます。プログラムのソースも単純明快です。

「Hello Dolly」で、プラグイン使い方を確認してみましょう。

プラグイン使い方

プラグインの有効化

「プラグイン」⇒「子ンストール済みプラグイン」から
「Hello Dolly」⇒「有効化」をクリックします。

「有効化」されるとWordPressの管理画面に、「Hello Dolly」の歌詞が表示されます。(下線部分)

プラグインの無効化

プラグインを無効化するには、「無効化」をクリックします。


無効化すると「Hello Dolly」歌詞の表示が消えます。

プラグインの削除

プラグインを削除するには、「削除」をクリックします。

プラグインの新規追加

「Hello Dolly」が削除されたので、再度、「新規追加」してみます。

「プラグイン」⇒「新規追加」ボタン
「プラグインを追加」⇒「プラグインのアップロード」
「キーワード」⇒「Hello Dolly」と入力して「プラグインの検索」

「今すぐインストール」ボタンを押します。

プラグイン「Hello Dolly」が追加されました。

非常時のプラグイン使い方

何らかのトラブルがあった場合、通常の使い方では「プラグイン」の操作が出来なかったり、WordPressの管理画面に入れないことがあります。

FTP(またはSSH)で直接ファイルを操作することにより、
プラグインを強制停止したり、強制削除することが可能です。

「Hello Dolly」で予行演習しておきましょう。

プラグインのFTP操作

プラグインのインストールディレクトリーはエックスサーバーの場合・・
/サーバー名/public_html/wp-content/plugins/
にあります。

「Hello Dolly」が有効化されている状態でのフォルダー構成です。

「/wp-content/plugins/」に「hello-dolly」が居ます。

プラグインの強制停止

プラグイン「Hello Dolly」を強制停止するには、FTP(またはSSH)でフォルダー名を変更します。

「hello-dolly」⇒「hello-dolly-stop」(フォルダー名は任意でOKです。)

  • プラグイン「Hello Dolly」が有効な状態で
  • フォルダー名を変更
  • プラグインの操作パネルを再読み込みします。

プラグイン「Hello Dolly」が「無効化」されました。
「有効化|削除」ボタンが現れました。

プラグインの強制削除

「Hello Dolly」フォルダーを削除します。

プラグインの操作パネルを再読み込みすると、プラグイン「Hello Dolly」が消えています。

これは非常手段です。

WordPressの始め方

WordPressの始め方として、重要な心得があります。

プラグインのシェイプアップ

WordPressのプラグインは、必要最小限な構成で運用します。プラグインは便利な機能を享受できますが、入れすぎるとデメリットも大きいです。

「サイトの読み込みが遅くなる」「更新作業が面倒」「セキュリティリスクが増える」「プラグイン同士の干渉」などなど。

何よりサイト動作が速いです。メンテナンス作業が軽減されます。プラグインは必要なものだけを利用することを心がけましょう。シェイプアップしたサイト構成が美しいです。

初期プラグインの削除

WordPressをインストールしたとき設置されている「デフォルトプラグイン」はサーバー環境により異なります。

サイトをシェイプアップします。

プラグイン「Hello Dolly」

削除しました。

プラグイン「Akismet Anti-Spam」

Akismet Anti-Spam (アンチスパム)は、スパムコメント対策用のプラグインです。WordPress をインストールするとデフォルトで入ってます。

このサイトでは、時に、コメント機能を使いません。サイトの軽量化のためAkismet Anti-Spamは削除しておきます。

コメント機能を使う場合は必須のプラグインです。

プラグイン「TypeSquare Webfonts for エックスサーバー」

エックスサーバーの「レンタルサーバーサービス」です。Webフォントを利用できるプラグインです。このサイトでは使わないので削除します。

まとめ

「Category Order and Taxonomy Terms Order」は、メニューのを作成する時、カテゴリーの並べ替えで使用したプラグインです。このサイトの場合、すべてのデフォルトプラグインは削除したことになります。

以上、プラグインの「有効化」「無効化」「削除」「新規追加」など、プラグインの基本的な使い方でした。

次回からは、必須プラグインを厳選して、インストール&設定していきます。